M3 2013秋で新アルバム出します(第一展示場G14b )

NKRNの宣伝

既にtwitterではbotを動かして告知してますが、
2013/10/27のM3でベスト盤のアルバムを出します。

[jacket

http://www.otherman-records.com/NKRN/releases/NKRN-SL-001/](http://www.otherman-records.com/NKRN/releases/NKRN-SL-001/)

なんと今回初のプレスCD!
・・・というわけで、

家に今こんなに在庫があります(@300枚)
おねがいですみなさん買ってください。

個人の宣伝

あと、今回NKRNのとは別に、
OthermanRecordsで近日リリース予定の個人のアルバム+オマケ曲を
CDRで準備しておいておこうと思ってます。

※完成イメージ [ ![](http://farm8.staticflickr.com/7364/10381860585_9be5bf5e89_o.jpg)](http://www.flickr.com/photos/46200029@N06/10381860585/)

後にフリー版がOthermanRecordsで出ますが、
tac-t!s君にお願いしたナイスなジャケットを実物で手に取りたいという方!
また ...

more ...

【新曲】Summer Shores(Monster Tale)

ロシアのネットレーベル 8081netlabelより
DSのMonter TaleというゲームBGMのリミックスコンピがリリースされました。
12曲目の「Summer Shores」という曲で参加してます!

試聴版:

ダウンロードはこちら:
http://8081netlabel.ru/news/8081_va013_monster_tale/2013-10-13-117

原曲:Ian Stocker - Summer Shores
http://www.youtube.com/watch?v=TjFMLMhqkjk

ちなみに、MonsterTaleは残念ながら日本未発売のソフトらしいんで、
僕もやったことはないです。

more ...



【LIVE音源公開】FL研究会お疲れさまでした #FL研究会

FL研究会

あまり告知できず当日を迎えてしまいましたが、7/15(月)はFL研究会 @中野HeavySickZero でした!
同じソフトを使って曲を作っているはずなのに、
皆さんそれぞれ、使い方が個性的でとても面白かったです。

この日自分の発表では
・macでFLを動かす方法(VirtualBox利用)
・Slicexとミキサーチャンネル分割
・midioutプラグイン + Glitchプラグインでエフェクト切り替え
あたりの説明をしました。

3つめのGlitchのネタは実はyoutubeで見つけたもの丸パクリだったりします(てへ

Glitch使うとどうしても、「いかにもGlitch使ってます!」って音になるのがいやだなー
と思ってる方はこれを試してみてはどうでしょうか?
エフェクトの種類やかかるタイミングをピンポイントに設定してやるだけでも
だいぶ変わってくると思います。

おまけ

この日のLiveに使った音源をアップしてみました

Live中に録音したものではないので、当日にアドリブでかけてたエフェクトはかかってないです

Live@FL研究会(2013/7/15) - Ca5 byCa5 onMixcloud

曲のURL一覧
http://pitifulpippuppet.web.fc2.com/album/hemishinku/download.html ...

more ...