【リミックス】ヘンデル 「水上の音楽」
ヘンデルの「水上の音楽」をチップブレイクにしてみました。
芸能人格付けチェックのBGMなどに使ってるあの曲です。
この間のアザマンショーの最後にかけてました。
個人的にはクラシックの中でも中世くらいの曲とチップチューンは相性がすごくいいと思ってます。
音数がそんなに多くないとか、共通点があるような気がする。
ヘンデルの「水上の音楽」をチップブレイクにしてみました。
芸能人格付けチェックのBGMなどに使ってるあの曲です。
この間のアザマンショーの最後にかけてました。
個人的にはクラシックの中でも中世くらいの曲とチップチューンは相性がすごくいいと思ってます。
音数がそんなに多くないとか、共通点があるような気がする。
つくしレコーズのつくしEP6へ参加させていただきました!
http://tuxurecords.tumblr.com/post/105860816816/ep6
EP全体の試聴版
自分の曲の試聴版
ネタもの盛りだくさんの楽しいEPです
是非聞いてみてください!
先日M3にお越しいただいた方、ありがとうございました
M3に来れなかった方も下記よURLよりDYSTOPIAのデモ版 DOWNLOADできます!
DL数限定なのでお早めにどうぞ!
※
M3で配布したURLが大文字のIと小文字のlが混ざった大変わかりにくいものだったので、
手打ちでURL試してうまくいかなかった方は上記のURLで再度お試しください
pitiful pip puppet から新曲リリースしました!
DIGITAL - 9.
dialup-surfer
今回のアルバムは "デジタル" がテーマということで、
90年代くらいの 「デジタルかアナログか?」みたいな過渡期の
ちょっと古臭い感じを出したいなーと思ってvaperwaveっぽい曲を目指したんですが、
イマイチそこまで古臭い感じを出せずじまいな感じの仕上がりになってしまいました。
とはいえ懐かしのモデム音とマッチしたゆったりした曲調になってくれたんじゃないかなと思ってます。
あと、ダイアルアップのモデムはアナログ回線用もあるだろ!ってツッコミはなしでお願いします。
more ...