WebMusicハッカソンに参加してきました #webmusicjp
先日、@fujikkyと一緒にチームhimakanとして参加したWebMusicハッカソン #3で優勝しました!
関連記事:
http://miscfeeling.blogspot.jp/2014/09/web-music-3.html?m=1
↑当時の発表の様子などが紹介されています
作ったもの
http://himakan.github.io/facetracking-effector/
起動してカメラの入力を許可すると、頭の位置をトラッキングして音が変化していきます。
(Chromeでしか動作確認してません)
MIDI機器がつながっている場合、プルダウンでデバイスを選択して連携させることができます。
(MIDI CCのマッピングはKAOSSPAD3上での挙動を想定しています)
WebAudio/Midiの良かったところいろいろ
以下、このイベントを機にWebAudioAPIに触れてみて、
思ったことを色々書いておこうと思います。
1.簡単にAudioのin/out処理を書くことができる
なんといっても手軽にAudioの入出力処理をかけるのは素晴らしいと思います。
ファイルの形式とかビットレートとか何も考えずに
- audio in/out
- フィルタエフェクト
- フーリエ変換
が簡単に行えます。
AudioContextを受け渡すことで簡単に連携できるところも使い勝手が良かったです。