【ライブ告知】2016/3/26 Lo-bit Freedom Ver.3 -VS.LBF-

3/26のLo-bit Freedomに出演します!

Lo-bit Freedom Ver.3 -VS.LBF-
lbf3

開催日時

2016/3/26(土) 23:00open(予定)

最新情報

2/29 開催情報公開! Lo-Bit Freedom とは?

ファミコン・GameBoy・GIMIC、などなど、Lo-Bitな音源や楽曲を使ったサウンドを鳴らしたいように鳴らし、そのサウンドにまみれてお酒飲みつつワ>イワイガヤガヤやりましょう、という、ゆる~~~~~いコンセプトのサウンドイベントです。

今回のコンセプト

今回は「VS.LBF」の通り、VS形式のLiveをお届けします! 各カードは「??対決」というようなテーマを設けた設定を現在考案中です。 現時点で出演>が確定しているメンバーから類推するのも面白いかもしれません。

更に今回「も」実験的なことを行います。イベントの後半戦に、「2時間程度 ...

more ...

iPhoneでLSDJを動かせた!(セーブも可!)

LSDJ with GBA4iOS

GBA4iOSというエミュを使ってiPhoneでLSDJを動かすんですが、
そのままでは無理なので LSDJ用に修正したバージョンのソースをビルドして使います。
たぶん音質の再現性も初代系のGBに近いと思います。この辺りは後述します。

1.LSDJ対応版GBA4iOSのビルド方法(2016/1/24時点)

ある程度以下がわかっている向けにさっくり書きます

  • git
  • Objective-C
  • CocoaPods
  • Xcode7

1-1.naorunaoruさんの128kbRAM対応済みソースのDL

ここからソースを取得します
https://bitbucket.org/naorunaoru/gba4ios/branch/feature/128k-save

そもそもGBのカートリッジってRAMサイズいろいろあるんですね!
LSDJは128kb無いとセーブ出来ないけど、元のGBA4iOSが32kb固定なつくりになっているので
この改変版ソースからのビルドが必要になります。

参考:
http://chipmusic.org/forums/topic/13483/does-lsdj-use-a-nonstandard-type-of-sav-file/

1-2.pod install

いくつかライブラリ依存があるのでpod installしてから
GBA4iOS.xcworkspaceを開きます。

1-3.Bundle IdentifierとTeamをなおす

Bundle Identifierを元とは違う適当な文字列にして ...

more ...

【リリース】NewYearTrax2016 - SapporoHardcoreChannel

2016年一発目のリリースです!
SapporoHardcoreChannelのコンピに参加させていただきました!

詳細・ダウンロード:
NewYearTracks2016 - SHC blog NewYearTracks

参加曲は、実はちょっと前に作った曲で、
スピッツのロビンソンとススキノのロビ地下(もう無いけど)をもじったネタリミックスです。

自分の故郷ネタで
こうして地元のグループのリリースとして出させていただけて本当にありがたいです。
今年もよろしくお願いします。

more ...

2015年の活動まとめ

2015年の活動をまとめてみました

2015/1

The Otherman Radio Show

宅録動画でのラジオ出演

2015/2

Ringで遊ぶ

LogbarのRingをどうにかライブで使えないか四苦八苦しておりました

2015/3

RoboLabo

ureyuさん主宰のイベントに出演

OthermanShow XI

OthermanRecordsのイベントに出演

Ca5@The Otherman Show XI -CHIP or DIE- by Ca5 on Mixcloud

Hendel - Water Music (Ca5 Remix)

水上の音楽 のリミックス

2015/4

NKRN - Gamen Boy

LSDJ+アーメン縛りなEPに参加

2015/5

Parallelogramrecords - ChipJuke Bros ...

more ...