iKaossilatorすごい

iPhone2台で同期させて使ってみました

単体でも作りがなかなか良いな―と思ってましたが、
こうやって2台で同期させれるとなると夢が広がるきがしますね

more ...

半手動ブレイクコアシリーズ その6

またライブセットをイチから作り直しました

今回のテーマは

ライブの準備が楽になるように


というのも今までのセットはいつも準備が大変でした。

だいぶ前のライブセットver2の時は
各曲のドラムの2小節分のを別々にwavに吐き出してやる必要がありました。
しかもwavがかっちり2小節分の長さになってないと拍がずれるので
たまに失敗して演奏できない曲がでてしまったり。。

んでこれを改良してドラムのサンプルを
Liveに載せて8分音符ごとにセットして使うVer

(コントローラーは違うけどやってることはこれにあたる)
というのも2回くらい使ってみましたが、
これはこれでLiveでの音のセットがすごく面倒



・・・という訳で今回のセットは
なってる音をその場で2小節録音して使う仕様になってます。

右の赤いボタンでサンプルの録音開始

左の赤いフェーダーは元の音⇔録音した音間のクロスフェードができるようになってます。
2本あるのはそれぞれメロディとドラムのパート用に分けてあるためです。

あとオマケでスクラッチもつけてみました
が。。。やっぱりtouchoscの仕様のせいで精度がよろしくないので
再生ピッチは段階的にちょっと変わる程度にしてます。

録音のタイミングもmidiのクロック同期で
クオンタイズがかかるようになってますが、
mspのオーディオ録音/再生がそれなりにレイテンシがあるようで
長く使ってるとたまにmidiのクロックに追いつかなくなったりします・・・
マシンスペックがちょっと足りないかな。。
だれかMacBookProをぼくにかってください。

more ...

iPadのGriid試してみた

iPhoneで撮ったんで微妙ですが…

YouTube Video

iPadでableton liveを操作出来るGriidというアプリをためしてみました。
使い方は簡単で、

1.まずはApp StoreからGriidをDLし
http://itunes.apple.com/jp/app/griid/id385050894?mt=8

2.ここからGriidコネクターをDLし、立ち上げて
http://liine.net/griid/ja/support/

3.ableton liveのmidiの設定でGriidのコントロールをONにして

4.あとはGriidをiPadで立ち上げて
manual connect→ableton liveを立ち上げたmacのIPを入力して接続


では繋がらなく…

エラーをよく見るとGriidのコネクターが古いと言われるんで

本家英語版のサポートページを確認してみると最新版がありました
(日本語版のページ何とかしろよ!

最新版のコネクターを入れると問題なくつながりました。

で、肝心の使い心地はというと
立ち上げ直後は表示が遅れたりするんですが、
少し経つとそれもなくなり
反応もよく、使い勝手も良さそうでした

何よりこの情報量と派手な見た目がいいかんじ ...

more ...

バックアップは大事

ぼくは普段windowsで作曲、macでライブをやっていて、

さらに写真の取り込みはiPhoneやiPadとリンクさせてある都合上macでやっているけど、
写真の加工はスペックが高くてgimpも使いやすいwindowsでやる

・・・なんて使い方をしているのでどうしてもデータが散乱してしまいがちでした。

そんなある日
windowsもmacも急に調子悪くなってしまい
急遽両方共再セットアップすることにしたんですが
どこのどのファイルのバックアップすべきか考えるのが非常にめんどくさくて
復旧させるのにど偉い手間がかかってしまうことになってしまいました。

何とかしてこの2台で必要なファイルを共有しつつ、
安全にファイルをバックアップできないものか?

というわけでこんな感じで色々設定してみました

[flickr id="6178575252" thumbnail="medium" overlay="true" size="medium" group="" align="none"]

点線枠はバックアップだけされるファイルで
実線の枠は自分で直接ファイルを更新するところです

使ったソフト
■BanBackup
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se288018.html

バックアップの設定を細く設定して保存できるうえに、
windowsのタスクに対応していて、
時間やスリープ時などを条件に自動バックアップを行うことができます

■WindowsLiveMesh
http://explore.live.com/windows-live-mesh

こっちはファイルのバックアップというよりは
ファイルの共有で利用 ...

more ...

iPhoneをjoypadに

こんなiPhoneアプリがあったのでちょっと試しに使ってみました
[Joypad - Game Controller]

iPhoneをwifiやbluetooth経由で接続してゲームコントローラとして利用するソフトです

windowsのPCとつなぐ場合は
ここの公式サイトから 「Download the desktop client: MAC | PC」からPCを選択して
クライアントソフトをインストール
http://getjoypad.com/

起動したらここから新しい設定を作って
[flickr id="6173815323" thumbnail="medium" overlay="true" size="medium" group="" align="none"]

下記のようにキーボードを割り当て
[flickr id="6174343844" thumbnail="medium" overlay="true" size="medium" group="" align="none"]

そしてwindowsの場合は1つめのウインドウの一番下に
手動でIPとポート番号を入れて接続してやります
(IPとポート番号はiPhone側の設定画面ででてきます)

動作はこんな感じ

洞窟物語をやってみてます ...

more ...