MacOSX Lionで複数の音声入出力を扱う(max/msp)

・・・のにずいぶんはまったのでメモ。

自分のライブセットは、
AbletonLive -[Soundflower 16ch]→ max/msp -[Audio I/Oあるいは内蔵音声出力]→ スピーカー
という構成になっているので、今まで(〜MacOSX SnowLeopard)はこんな風に設定してました。

(※以下出力に「内蔵音声出力」を使った場合、で説明します)
[flickr id="6989532404" thumbnail="original" overlay="true" size="original" group="" align="none"]

ところがOSがLionになってからはこれと同じ設定で音出してくれず。。。
どっかのメモで見つけたんですがこんな風にしないと駄目だそうです。

1.Audio MIDI設定で新しい「機器セット」を作る

下記の図みたいな感じで、新しくセットを作った中で
使いたいオーディオドライバを選択しておきます。
[flickr id="7135615821" thumbnail="medium" overlay="true" size ...

more ...

LiveのMIDIクロックタイプに気をつけろ

ドプマンショーおつかれさまでした

ぼくのライブセットはAbleton Live → max/mspと
midi同期をさせて音の操作をするようになってるんですが、

たまに処理が重くなって音が飛んだ時に、midi同期のクロックとのタイミングがずれてしまうことがあって、
以前あざまんしょー6では
ライブ中にたまにタイミングを直して・・・とやってました


ところがこの前のドプマンショーでは

なかなかクロックが合わず何度か修正しながらやらなきゃならないことになってしまってました。




うーんこれはどうにかできないものか・・・
と思ってLiveのmidiの仕様について調べてるとこんな記事をみつけました

ableton Liveと外部電子楽器の同期について (以下抜粋)
http://shop.plaza.rakuten.co.jp/dj/diary/detail/201008170000/

マニュアルによると....

Songモード

Liveの再生位置が変わるたびにMIDIソング位置ポインタ(SPP)とコンティニューメッセージが送信されます。

Patternモード

スタートメッセージのみ使用し、次にスタートする小節に合わせて送信されます。

MIDIスレーブがSPP(ソングポジションポインタ)メッセージを無視するようならPatternモードを使用します。

ableton LiveのデフォルトではSONGモードになっていました。

ELECTRIBE Sはクリック出し用でパターンモードで使っているのですが、ELECTRIBE Sの説明書を見たところSPPメッセージは受けないとのこと。

なるほど、Ableton LiveのMIDIクロックをパターンモードにすればよいというわけですね。

自分が作ったパッチはSPPでの同期は対応してないので
Patternモードに変えて試してみました ...

more ...


AirKaossPad

iPhoneのtouchoscからカオスパッドを操作できるようにしてみました

今回も裏側はmax/mspでパッチを作ってoscをmidiに変換してカオスパッドに送るような形になってます

手前のボタンがエフェクトの種類変更とエフェクト自体のトリガーになっていて、
iPhone自体の傾きがそのままパッドのxy軸に連動するようになってます。

動画ではやってないですが、

iPhone画面のxyパッドを触ってもカオスパッドを操作できるようになってます。

なのでこれさえあればもう、
カオスパッドを置く位置を気にせず
wifiさえ届くとこであればどこでもライブができます!

more ...

あざまんしょー6の様子

アザマンショー6の僕のライブの様子を
ebi1000さんが撮ってくれたのでアップしてみました

YouTube Video

YouTube Video

新しいセットは
たまに数コマ音が飛んで拍がずれることはあるものの、
ほぼ問題なく使えてたと思います。

苦労して前日夜中に調整したかいがあった…!

more ...